国費外国人留学生優先配置入試(GSEP)
令和5年度 募集プログラム・募集人員
プログラム名
融合理工学系国際人材育成プログラム(GSEP)
募集人員
国費外国人留学生8人,私費外国人留学生10人
プログラム概要
東京工業大学では,理工学を俯瞰的に学び国際社会が抱える複合的課題を解決するグローバルエンジニアの育成を目指して,環境・社会理工学院 融合理工学系において,英語で学士の学位が取得できる国際人材育成プログラム(GSEP:Global Scientists and Engineers Program)を実施しています。
融合理工学系国際人材育成プログラムに関する詳しい情報は,以下をご確認ください。
融合理工学系国際人材育成プログラムへの入学を志望する方は、
Prospective Students > International Students > Global Scientists and Engineers Program (英語) をご覧ください。
成績優秀な志願者には日本国政府(文部科学省)奨学金を受給する機会があります。
合格発表は11月中旬です。
出願資格
(A) 国費外国人留学生を希望する場合
対象 |
新たに海外から留学する者 |
国籍 |
日本政府と国交のある国の国籍を有すること。 |
年齢 |
原則として,平成10年4月2日以降 に出生した者 |
学歴 |
外国において,学校教育における12年の課程を修了した者又は日本の高等学校に対応する学校の課程を修了した者(渡日前までに満たす見込みの確実な者を含む。又は,上記以外の資格により日本の大学入学資格を有する者を含む。) |
渡日時期 |
原則として令和5年4月1日から4月7日までの間に渡日可能な者 |
査証取得 |
原則として渡日前に「留学」の査証を必ず取得し,「留学」の在留資格で入国すること。 |
その他 |
次に掲げる者については,国費外国人留学生の対象外とする。採用以降に判明した場合には辞退すること。 |
(B) 私費外国人留学生を専願する場合
対象 |
海外在住,日本在住を問わない |
国籍 |
日本国籍を有しない者 |
年齢 |
原則として,令和5年3月31日までに18歳に達する者 |
学歴 |
外国において,学校教育(文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設を除く。)における12年の課程を修了した者及び令和4年3月までに修了見込みの者若しくはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの(注1)又は文部科学大臣の指定した者のうち本学が指定するもの(注2) |
渡日時期 |
原則として3月中に渡日可能な者 |
査証取得 |
在留資格「留学」の者又は入学時に「留学」を取得出来る見込みの者 |
その他 |
次に掲げる者については,合格等を取り消すことがある。 |
- ※1
-
「これに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの」とは,昭和56年文部省告示第153号に指定された者
- ※2
-
「文部科学大臣の指定した者のうち本学が指定するもの」とは,昭和23年文部省告示第47号において第20号から第24号により,文部科学大臣が指定した者
- ※3
-
日本の高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者(卒業見込みの者を含む。)及び日本国永住許可を得ている者は,本入試に出願することはできない。
選抜方法
第1次選考を書類審査により行い,第1次選考の合格者に対し,第2次選考を面接及び筆記試験(高校の数学、物理、化学の範囲から出題する)で行い,最終合格者を決定する。
選抜期日
|
第1次選考(書類審査)結果通知 令和4年9月20日(火)
|
---|---|
第2次選考(面接及び筆記試験)令和4年9月27日(火)~10月28日(金)
|