東工大1年生107人アンケート

講義、サークル、アルバイト、一人暮らし...。東工大の1年生は、はじめてばかりの大学生活を、どのように過ごしているのでしょう?107人の1年生にアンケートを実施し、キャンパスライフを生の声とともに紹介します。

※アンケート対象者:東京工業大学1年生107名

力を入れて取り組んでいることは?(複数回答可)

東工大は、勉強で忙しいイメージがあるかもしれません。しかし、勉強とサークルを両立させつつ、さらにアルバイトにもチャレンジしようと考えている1年生は多いようです。何に対しても今以上に頑張りたいと思う積極的な姿勢は、東工大生の気質なのかもしれません。

Point01入りたい学科を目指すなど、勉強をさらに頑張りたい人が半数以上 Point01アルバイトは、家庭教師や、塾の講師といった教育系が多い

こんなことに力を入れています

ロボット技術研究会・5類男性/塾の講師・4類男性/ボート部・2類女性/学園祭の企画・運営(工大祭実行委員)・1類男性/家庭教師のバイトとロスガラチェロス(ビッグバンドサークル)・4類女性/東工大の研究室紹介冊子「LANDFALL」の編集委員・1類男性/軽音部・6類女性/家庭教師のバイト・6類男性/無線研究部・7類男性/プログラマのバイト・3類男性

高校の取り組みで役に立ったことは何?(複数回答可)

勉強41人 部活動41人 アルバイト1人 その他10人 特になし37人

「高校での勉強は基礎として、大学でも役に立っている」という意見が多数。勉強は受験のためだけではないのです。また、部活動も「根性がつく」「男子と話せるようになった」「実験器具の扱いが上達した」など、理由は様々ですが、役に立ったと感じている人が多いようです。

現在、あなたの幸せ度は?(複数回答可)

平均70%東工大に 合格できた!4類女性 理系の議論をしても、あまり周りに引かれない1類男性 右を見ても左を見ても興味深い内容ばかり5類男性 気の合う友達も多く毎日充実しています3類男性 告白されて、毎日が幸せで仕方がないです6類女性 勉強も友達も環境に恵まれているなぁと思う2類女性 周りのレベルも高く、頑張ろうという気持ちになる7類男性

住まいの事情について聞きました

アパート(6類 男性K.Jくん)

最寄り駅
東急多摩川線下丸子駅
通学手段
電車
通学時間
20分
家賃
74,000円(管理費込み)
月のアルバイト代
約30,000円
メリット
自由に時間が使え、自由に人が呼べる。部屋も好きにコーディネートできる
デメリット
友人が帰った後、急に部屋が静かになるので寂しくなる

アパート(6類 男性K.Jくん)

最寄り駅
東急池上線洗足池駅
通学手段
徒歩
通学時間
15分
家賃
49,800円
月のアルバイト代
なし
メリット
他の類の人や先輩たちがたくさん住んでいて、いろいろな人と知り合えること
デメリット
洗濯機などが寮生との共有物なので、好きな時に使えない

アパート(6類 男性K.Jくん)

最寄り駅
小田急線鶴川駅
通学手段
電車
通学時間
1時間15分
家賃
なし
月のアルバイト代
約35,000円
メリット
家事が楽。また、金欠のときはお弁当を持っていけるので節約に
デメリット
友達と遊んでいる時、門限があるのはツライです

Voice 東工大ライフエピソード

  • レポートなどが思っていた以上に忙しくて。合氣道部のほかにアルバイトもやっているのですが、やりくりができるよう、部活の先輩には、アルバイトの頻度や時期など、アドバイスをもらっています。

    4類(取材当時)
    青木勇人

    4類 (取材当時)青木勇人

  • 海外に興味があり、留学生が多く所属しているTISA※に入りました。実は東工大って全体の約10%が留学生なんですよ。友達には、英語を教えてもらったり、逆に日本語を教えてあげたりしています。

    7類(取材当時)
    春原有美子

    ※東京工業大学留学生会

    7類 (取材当時)春原有美子 ※東京工業大学留学生会

  • 東京に初めて来て、しかも一人暮らし。結構戸惑いました。少なくとも4年間過ごすわけだから、ちゃんと自活できるように、炊事洗濯も頑張っています。料理の本もたくさん買い込みました(笑)。

    2類(取材当時)
    浦田健太郎

    2類 (取材当時)浦田健太郎

  • 今はテニスのサークルに夢中です。もちろん勉強との両立も意識しています。宿題があれば、サークルの日と被らないよう事前にこなしたり。難しそうな問題も、友達と助け合いながら解いています。

    5類(取材当時)
    山田康晴

    5類 (取材当時)山田康晴